利用規程

はじめに

 組合員(NTT労組東海総支部(以下、東海総支部)所属組合員その家族も含む、以下同じ)は、本規程に従って東海総支部ホームページにおける、一般公開ゾーン(以下、オープンゾーン)および「TOKAI SQUARE」(以下、「セキュリティゾーン」)を利用することとなり、各種メニューを利用することによって、規程の内容を承諾したものとみなします。なお、組合員以外の一般利用者(以下、利用者)については、「セキュリティゾーン」の利用はできません。よって、オープンゾーンの利用についてのみ、本規程に従って利用することとなります。
  本規程の内容は、必要に応じて変更することがありますが、その都度の連絡は行いませんので、利用する際には本ページに掲載されております最新の利用規程をご参照ください。

「東海総支部ホームページ」へのアクセスについて

■ライトダウン行動への参加
【6月21日 20:00~22:00】
夏至ライトダウン行動
【7月7日 20:00~22:00】
七夕ライトダウン行動(クールアース・デー)

通年の取り組み

 「東海総支部ホームページ」へのアクセスについては、組合員・利用者は自らの責任で必要な機器やソフトウェア・通信手段等を用意し、それらを適切に設置・操作する必要があります。東海総支部はWebにアクセスするための準備・方法等については一切関与いたしません。

「セキュリティゾーン」におけるプライバシーの考え方

 「セキュリティゾーン」については、組合員専用のサイトとなります。従ってNTT労組東海総支部所属組合員以外のアクセスは不可能であり、組合員の認証を確実に行い、プライバシー保護に最大限の注意を払っています。

  • IDならびにパスワードの管理
    IDならびにパスワードについては、分会単位で発行をいたしますが、その管理は分会および組合員の責任において行っていただきます。IDならびにパスワードを利用して行われた行為の責任は、当該IDを保有している分会および組合員の責任とみなします。万一、許可なくIDが利用された場合、またIDならびにパスワードが第三者に漏洩してしまった場合には、ただちに連絡ください。なお、東海総支部はIDならびにパスワードの漏洩、不正使用などから生じた損害については保証いたしませんのでご注意ください。
  • 個人情報の考え方
    本サイトの利用において、個人情報を利用することは想定しておりませんので、掲示板等での個人情報(第三者に絶対知れてはならない情報)の掲載はおやめください。システムの信頼性とセキュリティには限界がありますので、万が一掲載された場合には、掲載され次第公開された事と認識してください。東海総支部は、個人情報の掲載により生じた損害については保証いたしませんのでご注意ください。
  • プライバシーの考え方の改訂について
    今後、このプライバシーの考え方の全部または一部を改訂することがあります。重要な変更がある場合には、ホームページ上にて知らせることとします。

利用者の責務

 すべてのコンテンツ(情報、データ、文書、ソフトウェア、音楽、音、写真、画像、映像、ビデオ、伝言、文字など)は、たとえその内容が公知、周知されたものであったとしても、またはユーザが個人的に取得したものであったとしても、その内容に関する権利は、それらを最初に作成した人(最初に作成した人から正当にその権利の譲渡や許諾を受けた人も含みます)に帰属するということを認識してください。
組合員、利用者が本サイト各種メニューを媒介として他人に掲載、開示、提供または送付するコンテンツに関する責任は、組合員・利用者自身が負います。東海総支部は組合員・利用者に代わって責任を負う事は一切ありません。
よって、特に「セキュリティゾーン」においては、組合員がご自身で、掲載、開示、提供または送付したコンテンツに関して刑罰を受けたり、損害賠償請求されたり、第三者から異議を申し立てられたりする可能性があることをよくご理解していただく必要があります。東海総支部はコンテンツの内容および当該内容を使用したことに起因する損害については責任を負いません。
上記の責務を果たしていただくために、組合員・利用者が以下の行為を行うことを禁止します。

  • 法令に違反するもの、他人の権利を損害するもの、他人に経済的・精神的損害を与えるもの、脅迫的なもの、他人の名誉を毀損するもの、他人のプライバシーを損害するもの、いやがらせ、他人を中傷するもの、猥褻・猥雑なもの、品性を欠くもの、罵詈雑言に類するもの、嫌悪感を与えるもの、民族的・人種的差別につながるもの、倫理的観点などから問題のあるものを各種メニューを通じて他人に掲載、開示、提供または送付すること。
  • 匿名での利用や、自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにも関わらず会社などの組織を名乗ったりまたは他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽ったりすること。故意、過失に基づき誤認した場合も含みます。(例えば、他の組合員などになりすましたりするような行為をさします。)
  • 本サイトの各種メニューを通じて配信されたコンテンツの発信元を隠したり、偽装したりするために、ヘッダーなどの部分に手を加えること。
  • 法律上、送信(発信)する権利を有していないコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)すること。
  • 第三者の知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権など)を侵害するようなコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)すること。
  • 商業用の広告、宣伝を目的としたコンテンツ、ジャンクメール、スパムメール、チェーンメール、無限連鎖講、その他勧誘を目的とするコンテンツをアップロードしたり、掲載したり、メールなどの方法で送信(発信)すること。
  • コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能を妨害、破壊、制限するようにデザインされたコンピュータウィルス、コンピュータコード、ファイル、プログラムを含むコンテンツをアップロードしたり掲示したり、メールなどの方法で送信(発信)すること。
  • 画面上での対話の流れを妨害したり、他のユーザがキーボードから入力できないようなスピードで画面をスクロールさせたりするなど、方法のいかんを問わず他のユーザがリアルタイムに操作、入力しようとすることに悪い影響を及ぼすような行為。
  • 故意・過失を問わず法令に違背する行為を行うこと。
  • ストーキング行為を行うなど、方法のいかんを問わず第三者に対する嫌がらせを行うこと。
  • 他のユーザの個人情報(第三者に絶対知れてはならない情報)を収集したり、蓄積すること、またはこれらの行為をしようとすること。

 本サイトでは、事前にコンテンツを検閲することはいたしません。しかし東海総支部が必要と判断した場合には、コンテンツを削除し、または掲載場所を変更することができるものとします。この削除権については、本規程に反するコンテンツおよび東海総支部が、問題があると判断したコンテンツを削除する権利も含まれております。
  法令に従って要請されたとき、または法律手続上必要な場合、本規程を遵守していただくために必要な場合、第三者の権利を侵害しているコンテンツに対するクレームに対応するために必要な場合、本サイトまたは組合員の財産、権利、生命身体・業務等の安全や公益を守るために必要な場合など、東海総支部が必要であると判断したときは、コンテンツおよびコンテンツに係る情報を保存し、または開示することができるものとします。